【福岡100プラザ中央】 5月17日〜 短期連続講座のご案内

あなたもチャレンジ!タメシバ連続講座開催!
5月に入り、心地いい季節になりました。5月からスタートする連続講座を一挙ご紹介いたします。
皆様の暮らしを豊かにする各種講座が目白押しです。
気になった講座がありましたら、福岡100プラザ中央までお問合せください。
■百寿脳 ~人生100年を生きる健やか脳のつくり方~ 講座(全3回)
福岡国際医療福祉大学・特任教授:森望氏による「人生100年を生きる健やか脳のつくり方」について座学を中心とした講座
9月20日/10月18日/11月15日
10:00〜11:30
先着15名様
講師:森 望氏
■【受付終了】運動で作る脳の健康講座(全5回)
作業療法士として50年のキャリアを持つ飯塚惠津子氏による脳の健康は図るための運動と座学の講座
5月17日/6月7日/6月21日/7月5日/7月19日
13:30〜15:00
先着10名様
講師:飯塚 恵津子氏
■中国茶文化入門講座(全6回)
中国国際茶文化研究所認定・中国茶文化講師の山本和恵氏による中国茶の文化と歴史を学ぶ講座
5月17日/5月31日/6月14日/6月28日/7月12日/7月26日
13:00〜14:50
先着15名様
講師:山本 和恵氏
■初めての大正琴講座(全5回)
大正琴歴10年。琴伝流大正琴講師:金子博子氏による初心者向け大正琴講座。
5月17日/6月14日/6月28日/7月12日/7月26日
13:00〜14:50
先着10名様
■いきいきコミュニケーション講座(全4回)
社会福祉士でキャリアコンサルタントの堀川和洋氏による傾聴と共感の姿勢やセルフメンタリケアについて学ぶ体験型講座
5月17日/5月31日/6月14日/6月21日
15:00〜16:30
先着12名様
■60歳からのAI入門 ~AIで拓くセカンドキャリア~ 講座(全10回)
AIパスポートの資格を持つ内田さとえ氏による体験型セミナー。
5月17日〜7月19日(毎週土曜日開催)
13:00〜14:30
先着10名様
■ペーパーフラワー講座(全6回)
複数の市内公民館で指導経験のある藤井緑氏による講座。毎月1作品完成を目標に進める。
5月アジサイ、6月アネモネ、7月コスモス
5月17日/5月24日/6月21日/6月28日/7月19日/7月26日
13:00〜14:50
先着10名様
■ファミリーヨガ講座 家族の絆づくり(全2回)
ヨガ講師:工藤文子氏によるスローヨガを通じて家族とのコミュニケーションづくりをおこなうための講座
5月18日/6月1日
13:00〜14:30
先着8家族
■初めての編み物講座(全5回)
文部科学省後援毛糸編物技能検定1級:中島多鶴子氏による初心者向け編み物講座です。
開催予定日:5月24日/6月14日/6月28日/7月12日/7月26日
11:30〜13:00
先着10名
- 開催日
- 各講座の日程は上記をご確認ください
- 時間
- 各講座により異なります
- 定員
- 各講座により異なります
- ご連絡先
- 092-771-7677
- 開催先住所
- 福岡市中央区長浜1丁目2-15
- お申し込み方法
- 福岡100プラザ中央まで
電話またはFAXにてお申し込みください。
電話/FAX 092-771-7677
来所でも受付いたします。